マツエクとまつ毛パーマが流行して、だんだん美容において定着するものとなりましたね!
マツエクとまつ毛パーマはどちらが良いのか、悩んでいる方が多いと思います。
今回はその違いを徹底的に分析していきます!迷っている方は是非ご参考にしてください!

まつ毛パーマとマツエクの仕上がりの違い
まつ毛パーマの仕上がり

自まつ毛を活かして、綺麗なカールを出すことで、ナチュラルでぱっちりとした大きな目元を演出することができます!
まつ毛パーマのデザインは自まつ毛によりますので、自まつ毛の長さや濃さによってできないデザインもあります。自まつ毛が短い方は仕上がりの見栄えが悪かったり、パーマかからないこともあります。
そしてパーマのデザインはカールで分けてある店もありますが、目の形、自まつ毛の毛量、長さにより、マツエクみたいにC.D.Jカールのような細かいデザインは再現しにくいです。
当店では自まつ毛とご要望に応じて、プロが一番綺麗に掛かるようなロッドを選びます。
マツエクの仕上がり

お客様の希望により長さ、カール、太さを決めて、自由自在なデザインができます!
理想なお目元を手に入れることで、すっぴんでも十分に盛れる仕上がりになります!
ただ、時間が経つにつれて、エクステは徐々に取れていきます。
まつげに毛周期があるので、個人差はありますが大体1日10本ほどは抜けてしまいます。
ある程度取れてしまったら、スカスカになり隙間が目立つようになります。
まつ毛パーマとマツエクの持ち

まつ毛パーマの持ち
個人差はありますが、基本的にまつ毛パーマは3〜6週間持つと言われてます。
地毛なので、下がってきてもマツエクほど気にならないと思います。
まつげ専用の美容液には、自まつ毛を丈夫に保つ成分が含まれていますので、パーマ後のダメージ対策でケアをしていただくと持ちがさらに良くなります!
また、まつ毛パーマは水にも強いので、濡れても簡単にカールが落ちません!アフターケアが簡単です!
マツエクの持ち
個人差はありますが、3〜4週間で徐々に取れていきます。マツエクは一気に全部は取れないのですが、一部取れて、見栄えが悪く気になる方はサロンに行き、リペアをしてもらう必要があるかもしれませんね。
また、痒くて目をこすったり、水に濡れたりすると、マツエクが早く取れてしまう可能性がありますので、日常生活で気をつけないといません。アフターケアが大変です。
まつ毛パーマとマツエクの料金比較

お店によって当然金額が違いますが、これはあくまでも同じエリアでのまつ毛パーマとマツエクとの比較料金になります。
まつ毛パーマの料金
持ちは全体的にパーマの方が長いので、サロンに通う頻度は比較的に少ない為、長期的に見るとまつ毛パーマに使うお金の方が安いと考えていいと思います。
マツエクの料金
付けるエクステの種類と本数によっても料金がかなり異なります。
一番安いメニューだとまつ毛パーマより安いケースもございますが、つける本数やエクステの種類、通う頻度などを考えると値段はパーマより張ることになります。
まつ毛パーマとマツエクのメイクの楽さ

まつ毛パーマのメイクの楽さ
自まつ毛にカールを付けることで、朝のビューラーが省けます!
ただ、より目力が欲しいときはやはりマスカラは必須になります。
マツエクのメイクの楽さ
まつ毛パーマと同じく朝のビューラーは省けます!
そしてエクステの本数によってマスカラをしなくても十分ボリューム感があるので、マスカラも省けます!
根元が黒く見えるためアイライナーを引く必要もありません!
まつ毛パーマとマツエクのお手入れ

まつ毛パーマのお手入れ
・まつ毛パーマは普段特にお手入れすることはないですが、パーマをより長持ちさせるためには専用の美容液でケアをしてあげると良いです!
・まつ毛パーマはオイルクレンジング対応可能なので、まつげを綺麗にしたいときもしっかり洗えるのが良いところです!
・パーマをかけると多少まつ毛が傷つくのでビューラーを使用するのは避けた方が良いです。
マツエクのお手入れ
自まつ毛にエクステをつけているので、お手入れの項目はまつ毛パーマよりも多くなります。
・オイル成分が含まれるクレンジングの場合、エクステが取れやすくなります。
オイルフリーのクレンジングでケアする必要があります。
・洗顔などのときに水がついた際、放置せずすぐ乾かす必要があります。
濡れたままだとエクステが取れやすいです。
・ブラシで整える習慣をつけることで、マツエクの持ちが長くなります。
暇なときに整えてあげると良いですね!
・マツエク対応のコスメを使わないといけないので、コスメを選択する範囲が狭まります。
・目を擦ってはいけません!摩擦でエクステが取れてしまいます!
・仕上がりを保ちたい場合は定期的にリペアしてもらう必要があります。
まつ毛へのダメージ

まつ毛パーマがまつ毛へのダメージ
薬剤でまつ毛にカールをつけるので、薬剤によるダメージがあります。
まつ毛がパーマ液で傷み、まつ毛にハリやコシが失われ、縮んで細くなります。
特にパーマ後が一番弱いので、ビューラーなど物理的な負担をかけないようにしましょう。
マツエクがまつ毛へのダメージ
エクステがどんなに軽くても、どうしてもまつ毛に物理的な負担をかけてしまいます。
エクステの重力がまつ毛を下方向に引っ張り、この力によりまつ毛が通常の1日10本程度より多く抜けてしまう場合があります。
施術時間
まつ毛パーマの施術時間

大抵は40分〜75分です。施術中グルー(接着剤)とパーマ液で沁みることはたまにありますが、特に我慢できない程ではありません。
マツエクの施術時間

エクステの種類と本数によって結構違いますが、60分〜120分です。まつ毛パーマより時間を要します。
施術中、グルーで沁みる場合があります。
また花粉の季節だと、エクステを付けられるときに痒く感じたりすることがあります。
その他、下向きまつげ、逆さまつげで悩んでいる人も、まつ毛パーマをあてることによってお悩みは解消されます!
まとめ
以上でまつ毛パーマとマツエクを徹底的に比較してみました!
必ずどちらが良いということはなく、ご自身の目的に応じて選ぶのが一番良いですね!
上記の内容をより見やすいように、下記の表にまとめました!ぜひご参考にしてください!
まつ毛パーマ まつげエクステ 仕上がり ・ナチュラルでぱっちりとした大きな目元になる
・自まつ毛の長さや濃さによりデザインが制限される・自由自在なデザインができ、すっぴんでも十分盛れる目元に!
・徐々に取れていき、隙間が目立つ持ち 個人差あるが3週間~6週間 個人差あるが3~4週間、徐々に取れていくので、
途中で見栄えが悪くなって気になる方はもっと早くなる料金比較 サロンに通う頻度低い為、比較的に安い サロンに通う頻度高い為、単価も本数によって比較的に高い メイクの楽さ ・ビューラー要らない!
・ボリューム感欲しい時はマスカラが必要・ビューラー要らない!
・マスカラ無しでもボリューム感ある!
・アイラインも省ける!お手入れ ・オイルクレンジング対応可能なので、しっかり洗える
・パーマを長持ちさせるために専用美容液の使用・オイルフリーのクレンジングでケア
・まつ毛を濡れたままにしない
・ブラシで整える習慣をつける
・マツエク対応のコスメを使うまつ毛へのダメージ ・パーマ薬剤による痛み
・まつ毛のハリやコシがなくなり縮んで細くなる・エクステの装着による物理的な負担
・通常よりまつ毛が多く抜ける施術時間 基本的には40分~60分。施術中あまり違和感無し ・花粉症の時期は施術中痒い
・施術時間が60分~120分で比較的に長いその他 逆さま対策効果がある
終わり

最後は当店のご紹介です!
当店LanNe eyebrow&eyelash Studioは眉毛を中心にお客様の目元に革命を起こす眉毛とまつげの専門サロンです。まつ毛のことも、眉毛のことも、当店はプロの目元デザイナーがあなたに最適な目元をご提案させていただきます!
ご予約をお待ちしております!